当ブログにはプロモーションが含まれています

フランス人は木曜日に飲み会を開く

つぶやき

昨日は仕事で飲み会がありまして、クタクタに疲れて帰ってきて記事の投稿ができませんでした。
連続投稿してたのに残念!

タイトルなんですが、フランス人は大抵木曜日に友達や会社で飲みに行きます。

私はパリに住んでいるのですが、学生をしていた時も、会社で働いていた時も、現在クリエーターとして他のクリエーターとPop-Up storeをやっている時もいつも木曜。

もっと言えば、フランス人夫の職場の飲み会も、夫が友達と飲みに行くのもほぼ確実に木曜日!

なぜでしょう?

私が思うに、フランス人は花金は自分のために死守したいのではないでしょうか。

木曜日に飲み会があるせいで、金曜日はみんな疲れ切っています。笑
そして金曜の日中に英気を養って、週末に備えるわけです。

私の周りのパリジャン達の週末は家族と過ごしたり、美術館に行ったり散歩したりと盛りだくさん。

それらの週末を存分に楽しむために、飲み会は木曜へ追いやられているのかもしれません。

私の夫に聞いてみたところ、それはsoirée etudiente (学生のパーティー)からきているのではないか?とのこと。
学生時代に木曜日に飲み会をしていたため、社会人になっても木曜日に飲み会をするそう。


ではなぜフランスの学生は木曜日に飲み会をするのか?
最終兵器ChatGPTに聞いてみたところ、フランスの大学では金曜日の授業が少なかったり午前で終わることが多いらしく、木曜の夜に遊んでも問題ない(?)とのこと。

また週末は地元に帰って家族と過ごす人が多いため、金曜の夜は人が集まらないというのも理由の一つ。

これらから、主な学生団体などは木曜日の夜に飲み会をするし、それに反応してバーやクラブも木曜日の夜を『学生デー』としていることが多いそう。

なるほど、フランスの人たちは学生の頃から木曜飲み会に慣れ親しんでいるわけですね。
しかも週末は実家に帰るからという理由が、家族を大切にするフランス人らしくて納得できました!

おしまいの曲はShakiraで「Me Enamoré」です。

恋しちゃった〜♡というキュートな曲ですが、
「ウンモヒート、ドスモヒートス♪」(モヒート1杯、モヒート2杯)
の部分が私の特にお気に入りのところです。
唯一聞き取れるスペイン語だからかな?笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました