この記事は2025年8月9日にnoteに投稿したものです。
こちらのブログに移動しました。
177ビュー / 6スキ
実は前々回くらいの放送で、ダンダダンもう見るのやめよっかと夫と言っていたのだけど、風の噂でX JAPANのパロディがあると聴いて、Xの大ファンの私たちは見ずにはいられませんでした。笑
ダンダダン第18話「家族になりました」の中でX JAPANのパロディとも言えるHAYASiiの演奏がすごく良かった!
邪視という妖怪に体を乗っ取られてしまったジジを助けるために囃子を呼んで邪視を外に出すことになった一同。
そこに来たのは囃子と名乗る4人組のロックバンドだった!!
見るからにX JAPANの格好をした4人が名刺を差し出すところがまず面白かった。
ヒデジ:ギター
ヨシキチ:ドラム
トシロウ:ヴォーカル
パターソン:ベース
ヨシキチは首にコルセットしてるわ、レースの手袋つけてるわですごくYoshikiっぽかった。
そして名刺には丸顔のスマイレーにHAYASiiの文字、まるでOHAYASiiみたい。なんでiが2つあるんだろう?
コンセント繋いでアンプ繋いで、ディストーションMAX!
でもパターソンのベースの弦が1本切れちゃったり、ヨシキチがスティック回しを失敗してスティックを落としてしまったり、やや不安な面を見せていたのも束の間、演奏が始まったら一気に熱いステージに!!
近所のお墓から霊たちが一斉に駆けつけて、モモの家の庭は霊たちでぎゅうぎゅう!
おばあちゃんの星子さんもジジに向かって呪文を唱えつつめっちゃヘドバンしてて面白かった!
Hunting Soul という曲なんだけどメロディは紅のメロディを少しずらした感じで、パロディだとすぐわかるのに、すごくいい出来で大満足でした。
ただパターソンは見た目もすごくPATAだっただけに、ベース弾いてたのも残念だったし、HEATHがいなかったのも少し残念だったかな?
それでもそれでもすごく面白い回でした!
今日の曲はX JAPANでSilent Jealousyです。
高校の時にXのコピーバンドをやっていた私が特に好きなXの曲は
Week End
Sadistic Desire
Stab Me In The Back
Vanishing Love
とかかなぁ。
Xの初めの頃の荒削りな感じがとても好きで、Taijiのベースラインもすごく好きです!

コメント