当ブログにはプロモーションが含まれています

フランス政治が混乱しています。

つぶやき

今日、バイルー首相が内閣の信任投票を行った結果。
賛成194票、反対384票で完全に負け!あちゃー!

ということで明日辞職するらしいです。

そもそもフランスは財政赤字で、EUが決めている赤字はこれくらいまでねーを超えているのです。
これが続くとEUに怒られるし国際的な信用を失う。

そこで政府が打ち出した緊縮財政は全方位の支出を減らすというものだったんだけど、特に祝日削減(もっと働けるように)、医療負担増、年金・社会保障額据え置きなどの案が野党の反発をくらったらしい。

国民議会が大きく左派・中道・右派に3分割されていて、どこも過半数を取れないというハング・パーラメントの状態が辛いところです。

なのでバイルーさんが辞めても、マクロン大統領がまた中道から首相を選べば国民議会は機能しないし、かといって左派や右派から首相を選べば経済が混乱するという、にっちもさっちもな状態なんですね。

あー辛い。いや私はそんなに辛くないけど。
マクロンさんのことを思うと、さぞかし大変だろうなとは思います。


私の直近の悩みは明後日9月10日にBloquons tout(全てを阻止する)運動が行われるということ。

まだ内容は明らかになっていませんが、左派が主導する緊縮財政に対して抗議する運動があるそうです。

私が思うに、バイルー首相が退任することで、この抗議運動は大統領もやめろ!か、首相を左派から出せ!になるのかなぁと。

でも、黄色いベスト運動も他のデモも、必ずと言っていいほど、主張はないけどただ破壊活動をしたいという人が大勢混じっているのが問題だと思います。
こういう日はほとんどのパリジャンは外出を控えます。でも私は外出しなければいけない用があるので憂鬱です。
あんまり大騒ぎにならないといいけど…

おしまいの曲はThe Offspringで「Living in Chaos」です。

懐かしい!

フランスもカオスの中です…平和が訪れますように…

コメント

タイトルとURLをコピーしました