当ブログにはプロモーションが含まれています

いいねが苦手

つぶやき

一昨日、30日間連続投稿したnoteをやめました。
なんだか自分がすごく消耗しているように感じたから。

純粋ないいねは、とても嬉しいです。
私がいいねをする時は、最後まで読んで、本当にいいねと思ったらいいねします。

でもいいね返しはちょっと苦手。
私がいいね返しする時は、いいねしてくれた人のページへ行って、興味ある記事を読んで、いいねと思ったらいいねします。
でも私がいいねしたであろう人が私のページの先頭の記事(一番新しい記事)にいいねしていくのは、読んでないのかな?とりあえずいいね返ししたのかな?と勘ぐってしまいます。

いいね周りされたのもなんとなくわかりますよね?投稿したての記事にいいねしたり、先頭の2〜3記事にいいねしたり。


私が考えすぎなのかもしれません。
いつかは慣れるのかもしれません。
でも私は無理だった。
プロフィール欄にHSPと書いている人がいますが、その人たちはどうやって乗り越えているのか切実に知りたいです。


いいねを獲得するという競争の中で、いいねを得るには「軽くて読みやすくて、シンプルでポジティブで、共感しやすいもの」を書かなければいけない。

私はどちらかというと、誰かと対話したかったのです。
私はこう思ってるけど、あなたはどう?的な感じで。
あーでもないこーでもないと色々話し合いたかった。
でもどうやらnoteはあんまりコメントが盛んではないようで、「フォローありがとうございます!」「スキありがとうございます!」のようなものが大半です。


それで自分のブログに戻ってきました!笑
実生活は人見知りだけど、人と話したり、意見を言い合ったりするのが大好きです。
むしろSNS引きこもり。笑


今後、記事の最後にいいねボタンをつけるつもりです。
これはいいねの交換にはならないので、本当に良い!と思った時に押してくださいね⭐︎
そして、お気軽にコメント・メッセージしてください、お待ちしております。

今日の曲はジェニーハイで「超最悪」です。

超最悪でした
お世話になりました
私、最幸になってくるぅ
お世話になりました
した

心機一転!がんばるぅ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました