当ブログにはプロモーションが含まれています

楽しいかどうか

つぶやき

この記事は2025年8月25日にnoteに投稿したものです。
こちらのブログに移動しました。
45ビュー / 2スキ


生成AIを使って記事を書くことについて

生成AIを使って記事を書くことについて、いろんな議論があると思います。

私は、別に生成AIを使ってもいいんじゃないか派です。

他の色んなサービスと一緒だと思うんです。

例えば、レストランでは美味しい食事ができますよね、
一方で料理が好きな人はお家で自分で作ります。

セーターだって安いものから高級品まで買うことができる。
だけど自分で編みたいんだ!っていう人もいるわけです。

私のnoteはご覧の通り、つたない文章ですが私が頭をひねって頑張って書いています。
それは私が書くことが好きだからです。

歩くという、自分の足を使って外の空気を存分に楽しめる行為に比べたら、車に乗るなんてナンセンスだ!なんて言う人はいません。

手編みの下手なセーターもお母さんが作ってくれたなら愛があるし、手編みの素晴らしいセーターだったらもっと素敵だし、でも工業的に生産されたセーターだってすぐに手に入るし、品質は保証されてるし、それぞれの特徴があるだけです。

自分が楽しい方を選ぶだけ。

ただ、好きかどうかで言うなら、生成AIで作った文や絵はあまり好きではありません。
スタイルに味がないというか、のぺっとしている感じがします。

今日の曲はシーモネーター& DJ TAKI-SHITで「モストデンジャラスボーイ」です。

昨日の記事の終わりで、“名古屋が誇るラッパー”とTOKONA-Xを紹介したのですが、シーモネーターもいるじゃん!ってことに気づきまして、忘れないうちに載せておきます。

いつからか名前をSEAMOに変えてメジャーで活躍されるようになりましたが、私はシーモネーターの頃が好きでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました